お知らせ一覧

木製内窓の効果を測定してみました
築35年のマンションのリノベーション 事業企画部の樋口です。お客様が購入された、築35年のマンションを1室まるごとリノベーションしました。 今回新たにつくり替えられる壁などは、省エネルギー対策等級Ⅳ相

「緑のカーテンシードバンク」を活用しよう!
夏に涼しさを生みだす植物のスダレ、緑のカーテン こんにちは!宣伝部&エコミックスクラブ事務局の三ツ口(みつぐち)です。 皆さんは「緑のカーテン」という言葉を、聞いたことはありますか?ゴーヤーやヘチマ、

屋上緑化を知ってますか?
屋上緑化の効果 屋上緑化には、ヒートアイランドの緩和、省エネルギー、建築物の保護、雨水流出の緩和、癒し、環境教育、空気の浄化、防火防熱、二酸化炭素削減等の効果が有ります。エコヴィレッジシリーズでは真夏