Magazine
中古マンションとリノベを学ぶ

壁塗りDIY 完成後の様子をお届け!

イベントレポート (更新: )
関連ワード: DIY

こんにちは宣伝部のタケイです。

以前のてまひま手帖でご紹介したお客様の壁塗りDIY、

今回は完成後のお部屋をお届けします!

(前回の記事はこちらから)


まずは洋室の壁

ドイツ製の塗料、HiLaRiの【mon blank】という色を使っています。

真っ白ではないので柔らかい印象があります。

色ムラが出るのもDIYならでは。


続いては、一面にだけ色をつけたこちらのお部屋。

塗料は同じくHiLaRiの【cinnamon】です。

薄いピンク色で温かみのある印象になりました。

ワンポイントカラーはロフト上とその横の壁にも

暗めの色を入れることでシックでお洒落な印象になりますね!

ロフトも落ち着いた空間になっていました。


壁塗りDIYで今の家の雰囲気を変えてみたり、子供部屋をお子さんの好きな色に塗ってみたり…

みなさんも是非、てまひまかけて自分だけのお家づくりを楽しんでみてくださいね!


てまひま不動産OB向け!

『てまひまオブ・ザ・イヤー』開催中!

てまひま不動産OBの方々を対象に「自慢の暮らし方」を募集します。

その中から審査員が独断と偏見で優秀作品を決めます!

ペットや緑との暮らし、便利な収納術など、作品は何でもOK!

あなただけの暮らしを自由に自慢してくださいね!

詳細はこちら

 

てまひまリノベーションのご案内
てまひまリノベーションの
「エコミックスデザイン」で快適に
「エコミックスデザイン」
てまひまリノベーションでは、自然のチカラを取り入れた快適な住まいをご提案しています。
自然素材を使う
化学物質をできるだけ使わないから、体にやさしい。
快適な湿度
湿気や乾燥による不快感を軽減し。
カビやダニも抑制。
風通しの設計
風の通り道を考慮した、快適な間取り設計。
気軽に参加できる
セミナー/見学会へ
エコミックスデザインをご体感いただけるセミナー/見学会も。お気軽にお越しくださいませ。