お知らせ一覧

エコヴィレッジ鶴瀬(2008年竣工・分譲済み)
中庭に森を設けたエコヴィレッジ。樹木たちがすくすくと育ってました。

新緑の妙高リブランの森《動画》
夏のキャンプの打ち合わせ後、ドローンで撮影しました。

リノベーション「エコミックススタイル」
リノベーション事業部”内田さん”がエコミックススタイルを語ります!

洗足池エコヴィレッジがBSジャパンで放映されます
4/11(土)18:00~ BSジャパン 価値ある家つくり バリューハウスに登場予定

黒板塗装&壁塗り体験で自宅の壁塗りにチャレンジ!?
壁塗りをやってみたい人が&Livlanに集合!壁塗り体験をしながら材料なども学んでもらいました。

リブランの戸建て住宅をご紹介します
戸建て(今回は木造在来軸組工法)のエコヴィレッジができる過程をご紹介致します。

エコヴィレッジ朝霞台アザレアヒルズ
街並みをドローンで撮影しました。

緑のカーテンの「タネ袋ギフト」作り
ご入居者様やエコミックスクラブ会員さんと、「緑のカーテンシードバンク」に集まった種を、ポチ袋に小分けしました。

【レポート】お客様のご新居で、一緒にワックス塗りしてきました。
買ったら終わりじゃない!リブランとお客様との関係は、お引渡し後も続きます。

温もり感じるアロマワークショップ♪♪
3月1日 鐘の音ギャラリーにてアロマワークショップを開催しました!!

エコヴィレッジと同じ内装で作られている&Livlan
桧の床|珪藻土の壁|石膏ボードにEP塗装|和紙畳 360°グルグルご覧ください。

赤いスケッチブック
一つのアイデアが形になるまで、様々な過程があります。中でも、スケッチを重ねることは重要です。

リブラン社員ベース始めました。入居者のKさんとステージへ!
楽器未経験者が3ヵ月後のステージでベースを演奏!そんな無謀な挑戦に巻き込んでくれたのは…

記念すべき第1回「メンテナンスアドバイザー検定」!!
お客様の良きパートナーになるために♪リブラン”初”社内検定開催!!

お客様の立場になって検査を行なっています
リブランは売主として、一級建築士の社員がお客様の立場になって、各種検査を行なっています。

Q&A 無垢のフローリングは冷たいの?
エコヴィレッジの疑問にお答えするQ&Aです。

『知の貯金箱』のご紹介
本に触れる機会がとても多い環境があります

木製内窓の効果を測定してみました
エコミックススタイルで改修したお住まいの温熱環境をサーマルカメラでチェックしてきました。

リブラン、メンテナンスアドバイザー検定を開始! ~DIYを楽しみながら、愛着が湧くようなマンション暮らしの提案~

「緑のカーテンシードバンク」を活用しよう!
「緑のカーテン」のタネをエコヴィレッジの住まい手や、エコミックスクラブ会員同士でシェアするプログラムをご紹介します。