Magazine
中古マンションとリノベを学ぶ

無垢材の種類:節あり/なしのリノベ事例

ブログ (更新: )
関連ワード: 無垢材

こんにちは、宣伝部のウエマツです。

無垢材は木の種類だけではなく、木の状態によってもかなり雰囲気が変わります!今回は節のある無垢材と、節のないものを、リノベーション事例を使ってご紹介します!

節無しの無垢材のリノベ事例

フローリングの違いは、思った以上に部屋全体の印象に影響をあたえるものです。節のない種類の無垢材だと、空間全体がすっきりとした印象になりますね。

節がチラチラと目に入ると気になる!という方は節無しの無垢材がおすすめです。

節あり無垢材のリノベ事例

節ありの無垢材のほうが木の雰囲気が強く、ナチュラルな空間ができますね。


無垢材にも、木の種類、節のありなし、色合いなど、種類を選ぶ楽しみがたくさん。

店舗では多くの無垢材のサンプルをご用意していますので、見て触ってみてくださいね。

 

てまひまリノベーションのご案内
てまひまリノベーションの
「エコミックスデザイン」で快適に
「エコミックスデザイン」
てまひまリノベーションでは、自然のチカラを取り入れた快適な住まいをご提案しています。
自然素材を使う
化学物質をできるだけ使わないから、体にやさしい。
快適な湿度
湿気や乾燥による不快感を軽減し。
カビやダニも抑制。
風通しの設計
風の通り道を考慮した、快適な間取り設計。
気軽に参加できる
セミナー/見学会へ
エコミックスデザインをご体感いただけるセミナー/見学会も。お気軽にお越しくださいませ。