
はじめよう!中古リノベで無理なく快適な暮らし【セールスのない無料セミナー】 WEB or 西荻窪店

自分の家を手に入れて、のびのびと暮らしたい!
ただ、せっかく家を買ったのにローン返済で疲弊するといった後悔はしたくないですよね。中古マンションや中古戸建はお財布にゆとりをもった上で、心も体も安らぐ「快適な暮らし」を叶えてくれます。
でもそれは選び方次第。このセミナーでは住宅購入ビギナーが知っておきたい、中古マンション・戸建て購入のイロハをお伝えします。まだ希望が固まっておらず、とりあえず情報収集という方にもおすすめです。
- 賃貸のままでいいか迷っている
- 自分が無理なく買えるマンション金額を知りたい
- 家を買いたいけどどうやって物件を探せばいいかわからない
- 長く安心して住める中古マンションと出会いたい
- 自分らしく住めるリノベーションをしたい
強引なセールスは一切ございません。お気軽にご参加ください。
セミナーお申し込みフォームは、こちら(このページの末尾)にございます。
CONTENTS
欲しいのは、“ガマンしない家”
購入の時心配なのは、本当にこの大金を支払えるのかということですよね。
なんとかローンは払えるけど、手元に残ったお金じゃ贅沢なごはんも、友達と遊びに行くのも、服も、本も、家電も、好きなものを買うのもガマンしなくてはいけない……そうなってしまったら人生楽しめなくなってしまいます。
住宅購入の第一歩は「予算決め」
月々の支払の負担額が大きいと、趣味が楽しめなくなってしまうばかりか、病気や災害、離職・転職などの不測の事態が起きたときに行き詰ってしまいます。
ゆとりを持った予算・返済計画をしていれば、不測の事態に備えることができます。てまひま不動産では、無理な支払いはオススメしません。ゆとりある購入計画を一緒に考えていきます。
- 物件購入費
- リノベーション工事費
- 物件購入にかかる諸費用
- ローン金利
- 毎月の管理費・修繕積立費
を含めた月々の支払金額を、資金計画シートを使ってシミュレーションします
セミナーを受講していただいた方には、FP相談もおすすめしています。セミナー参加者の方には通常1万円のところ、無料で相談可能!
夢や目標を叶えるため、長期的かつ総合的な視点から資金計画のアドバイスを行う専門家です。
住宅ローンのことだけではなく、月々の生活費や、将来かかるかもしれないこどもの教育費、老後の生活資金など、生涯でかかるお金について総合的に相談できます。
暮らしに必要なお金を知ったうえで、それをどのように使っていくか、日々の暮らしを圧迫しない範囲で購入予算を決めていきましょう。
予算が決まれば優先順位もつけやすくなるため「ここは自分の暮らしに重要だからお金をかけたい!」という部分も見えてくるはずです。
Pick Up Interviewマンションを購入した決め手は立地と価格。ここは駅から少し離れていますが、上の子の保育園に近かったんです。それに、賃貸と購入のコストをシミュレーションした時、毎月の住居費が前の家賃と同じくらいだったのも大きなポイントでした。ここなら、想定した購入予算から浮いた費用をリノベーションにかけることもできる。「このタイミングは逃せないな」と即決でした。
設計士とタッグで実現 子育て中も散らからない家2022-06-25
中古マンション・戸建が選ばれる理由
新築 vs 中古 マンション平均価格の比較
決めた予算の中でマンションを買おう!早速家探しだ!といざ物件サイトを見てみると「家って高いな…」って正直思いますよね。 【東京23区】 【東京都下】
※2:アットホーム『2022年3月首都圏における「中古マンション」の価格動向』より
2000万円~4000万円のゆとりがあったら何ができるでしょうか?東京23区内にある4700万円の物件を購入+1700万円でフルリノベーションしても6400万円。
新築の平均金額との差額1500万円を35年で割ったら年間40万円ほど。旅行を楽しんだり、憧れの車を買ったり、趣味の活動費や、自己研鑽に使ったりと夢が広がりますね。
中古物件なら、住む街や立地の選択肢が広がる
新築マンションも無尽蔵に建ちませんし、駅の近くや公園の近くなど、希望する場所にそもそも別の建物があれば建ちようがありません。その点、中古マンションは新築マンションに比べて棟数が多く、新築マンションが建つ予定のない場所も検討することができます。
中古マンションはマンションの管理体制や、住民の雰囲気も加味して検討できるので、住んでみてから「こんなはずじゃなかった…」と後悔する要因を購入前に確認することもできます。
マンションも千差万別。そのなかから、予算や立地、佇まいといった個性が自分にしっくりくるマンションを見つけていく。そんな「掘り出しモノ」が中古物件なのです。
Pick Up Interview実は、この物件は以前から妻が「外観のレトロな感じが好き」と言っていた物件だったんです。ただ、70㎡以上を希望していたのに67㎡しか無くて。同じタイミングで光が丘に70㎡の物件を見つけたんですけど、子どもの保育園は変えたくない。通園時間を15分延ばしてその広さを取るのか、ここにするのかは随分迷いましたね。それで営業の笹川さんに相談したら、「3㎡の差って、実質どれくらい違うんでしょうね」と言われて、「確かにそうだな」と思ったんです。この物件は、駅から近くて値段も安い。何より住み慣れたまちにある。そう思ってみると踏ん切りが付きました。
大胆な間取りで、北欧流「ヒュッゲ」を手に入れる2022-06-25
理想の暮らしを叶えるリノベーション
リノベーションのビフォーアフター
でも、中古マンションは設備が古くて使いにくい、壁や床のキズ・汚れが気になってしまう…という方もいらっしゃると思います。また本当は2LDKが希望だけど、1LDKの物件しか見つからない…なんてこともあるでしょう。
てまひま不動産は、中古物件にリノベーションをプラスすることで、空間を生まれ変わらせます。
でも、いきなりリノベーションといってもピンとこない方もいらっしゃるでしょう。実際のリノベーション事例をお見せします。

Before:リビングの奥まった位置にキッチンがあり、暗い雰囲気
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

After:勾配天井を活かして開放的な空間に

After:キッチンにはお気に入りの絵を飾っています
リノベーションによって、老朽化したキッチンや水回りを交換するだけでなく、空間の使い方(間取り)も変更できるのがポイント。新築マンションの決められたオプションの中から選ぶよりも、自分らしく暮らせる場所にできるのが特徴です。
Pick Up Interview特にわがままを聞いてもらったのが間取りですね。希望は伝えつつも、設計担当の内田さんに「やりすぎなくらいやってください」とお願いしたんです。それに応えて出てきたのが、間取りを大胆に曲げるというプラン。玄関の広い土間を抜けると、一度廊下でキュッと狭まって、また外に向かって広がっていく。空間の広がりを視覚的に感じるようになっているんです。
ブレないコンセプトで、描いた暮らしを手に入れる2022-06-25
リノベーションするなら“暮らしやすさ”もこだわりたい
でも、見た目がいい“だけ”の家を提案したいとは思っていません。
いくらオシャレなデザインでも、こんな家は「快適な暮らし」とは程遠いですよね。
- 歩いただけで足が凍りそうになる床
- 長い時間締め切ってかび臭い収納
- 夏はカンカン照りで汗が止まらない家
- 冬はかじかむほど極寒の家
家にいる時間を充実させるためには、「体が感じる快適さ」も重視したい!そこで…
自然素材でできたマンションの“快適さ”
「快適な」マンションを追求して50年
てまひま不動産を運営する(株)リブランは新築分譲マンションの企画・販売を手掛けて50年超の不動産会社です。
1995年頃から問題視された「シックハウス症候群」。家の建材が含むホルムアルデビド等の化学物質に苦しむ人々の姿を見た弊社社長は、「この建材を使ったままの住宅でいいのか」と疑問を持ちました。そこから舵をきり、リブランは当時不動産業界でも異端だった「自然素材」を使ったマンションをつくり始めました。
自然素材には、湿度が高い時には湿気を吸い込み、湿度が下がると吐き出すという調湿効果があります。適度に調湿されるので、結露が発生しにくくなり、カビ・ダニの発生も抑制されます。
- 無垢フローリング(スギ、オーク、ヒノキなど)
- 珪藻土壁
- 漆喰壁 など
自然素材を使った新築マンション“エコヴィレッジ”は、自然の力を使って快適な体感温度で過ごせるマンションとして好評を得ました。「エアコンをつけなくても涼しく過ごせる日が増えた」「結露しなくなり面倒な拭き取り作業がなくなった」などの喜びの声をいただいています。
特に、肌触りがやわらかく、暖かな無垢フローリングは「裸足でも心地よい」と当時から今に至るまで根強く人気です。てまひま不動産もその流れを汲み、自然素材を使ったリノベーションをおすすめしています。
ナイチンゲールも説く「風通しの良い家」の重要性
看護師・病院建築家のフローレンス・ナイチンゲールは、看護の定義を「新鮮な空気、陽光、温かさ、清潔さ、静かさなどを適切に整え、これらを活かして用いること(後略)」としています。
つまり、新鮮な空気を取り込むことが健康状態に大きな影響をあたえるということ。人の呼気で二酸化炭素が充満した空気や、ほこり、湿気、化学物質によって汚れた空気のなかで過ごしていると健康を損なう恐れがあります。
風通しの良い家は間取りがポイント
ナイチンゲールの著書『看護覚え書』には「空気は常に屋外から、しかも最も新鮮な空気の入る窓を通して、採り入れる」とあります。一見簡単そうですね。
しかし、一般的なマンションの間取りでは、部屋をつなぐ廊下のドアを閉め切ってしまえば、そこで空気の流れが止まってしまうため、窓を開けても換気がうまくできません。
てまひま不動産では、新鮮な空気を窓から取り込んで部屋全体に風が行きわたる間取りを提案。快適な住環境は、自然のチカラを活かすことで実現できるのです。
Pick Up Interview今までの⼈⽣のなかで「家で⾵を楽しむ」という感覚が無かったんですけど、ここに住んでいると“⾵の流れ”を感じるんです。普通、⾵を通したいと思ったらベランダと玄関を開けたりしますよね?でも、ここには全方向に窓があって、⾵が流れるように設計されている。「今⽇は⾵があるから窓を開けておこう」と思うようになりました。
自然素材でD.I.Y. ⼩さな家族たちとのてまひま暮らし2022-06-25
じゃあ、リノベーションしたら室内はなんでも自由に変えられる!!……とはいきません。なぜなら、部屋のなかには動かせる壁と動かせない壁があるから。
例えば壁を全部取っ払って大きなワンルームにしたいと思っていたのに、部屋の真ん中に動かせない壁があったら叶えられません。同様に、水道やガスの配管も動かせる範囲には限りがあります。
建築士も物件探しをアシスト
この壁は動かせる、キッチンはここまでなら移動できる、というのは見ても判断できないですよね。だから、てまひま不動産では物件探しの段階から設計士が同行してアドバイスするサービスがあります(※)。
こんな間取りにしたい!というご要望に添った物件なのか、現場を見ながらアドバイスします。間取りを考えるのが苦手な方にも、暮らし方に添った間取りのご提案で住まい探しをサポートします。

賢い中古マンションの選び方
室内(専有部分)はリノベーションで変えることができますが、マンションの共用部分や周辺環境は変えることができません。だから、物件探しの時には、変えられない部分に注目して物件を選んでほしいのです。
- 立地や周辺環境、窓からの眺め
- マンションの外壁や階段などのマンションの躯体
- エントランスやコミュニティルームなど、住民みんなが使える場所
- マンションの管理や大規模修繕の状況 など
特に見落としがちなのはマンションの管理体制。マンションの資産価値はそのマンションがきちんと管理されているかに大きく左右されます。
たとえば、修繕積立金の積立額が少なかったり滞納が多いマンションは資金がないので、外壁がボロボロになったりエレベーターが老朽化しても直すことができなくなります。そうなると住みたいと思う人が少なくなりますよね。同じ築年数でも、管理の状態によって物件の魅力は大きく変わるのです。
マンションがどのように管理されているのか、大規模修繕の予定/過去に行われた実績があるのかを確認できる書類があります。購入の時にはそれらの書類もしっかりチェックすることをおすすめします。
とはいえ、見慣れない書類でわかりにくい箇所も多いと思いますのでスタッフにお気軽に質問してくださいね。
Pick Up Interview物件購入となると不安もあると思いますが、ひとりで悶々と悩むより、勇気を出して不動産屋さんに相談してみるのが一番ですね。お金の話はプロと相談しながら考えればいい。私も当時の不動産屋さんのアドバイス通りにリノベーションしたら、もともと見込んでいた資産価値より高い金額が付きました。自分の世界観にこだわってやり切ったら、価値に共感してくださる買い手の方と巡り合うことができ、売却価格にも満足しています。
ヴィンテージマンションを「私好み」にリノベーション! 女性のマンション購入から売却まで2022-06-25
ワンストップリノベーションでスマートに
物件探しとリノベーションをまとめて行う「ワンストップリノベーション」なら、ローンを一本化できるのでコストダウンも可能。
物件探しとリノベーションを別々の会社に頼むと、それぞれと連絡を取り合ったり、情報を共有するのも一苦労。ですが、ワンストップリノベなら窓口はひとつだけなので、手間が減ります。やり取りに使っていた時間をどんな間取り・インテリアにしようかなど理想の家づくりに使えます。
まずは行動してみませんか?
家を買うのは勇気のいること。でも、一歩ずつ疑問を解消して、自分がどんな暮らし方をしていきたいのか考えていけば、きっと希望が叶う物件が見つかるはず。言い換えれば、今ここで立ち止まっても何も始まりません。
今まで単身の方・ご夫婦の方・お子さまのいる方など色々な方がこのセミナーにご参加いただき、楽しい暮らしを叶えています。
ぜひ最初の一歩として、当セミナーにご参加ください。
ご参加方法と日程
- 開催場所:オンライン (Zoom)、またはてまひま不動産西荻窪店
- 参加費 :無料
※てまひま不動産の対応エリアをあらかじめご確認ください。
下記より、ご希望の時間枠にお申し込みください。
お申し込みフォーム
こちらのフォーム、またお電話にて、お気軽にお申し込みくださいませ。