小さな家で広く暮らす
- 間取り
- 3LDK→1LDK
- 施工面積
- 62m2
- 工期
- 2ヶ月
- 築年数
- 築38年
- エリア
- 豊島区
- 間取り
- 3LDK→1LDK
- 施工面積
- 62m2
- 工期
- 2ヶ月
- 築年数
- 築38年
- エリア
- 豊島区
子どもが成長するにつれて、自由に遊ぶスペースを確保したいと思うようになったAさん。
特に重視したのは、リビングの広さ。
部屋がある間取りを考えていたのが、62平米しかないので部屋をつくると狭くなる。設計士に相談したところ、「壁を取り払ってひと繋ぎにすれば、空間を最大限に使えますよ」というアイデアから「それはいい!」と決断。
部屋をつくらないことによって浮いた予算でロフトをつくり、寝室を想定していた場所には土間をつくりました。
スペースが広めにとれたことを喜んでいただきました。ロフトの下は布団や本などの収納スペースとして活用。
部屋を無くして収納を増やすというのも選択肢のひとつ。シンプルさを追求した家には、毎日を心地よく過ごす家族の姿がありました。