スタッフが独断と偏愛で選ぶ好きな無垢材!その1

こんにちは、宣伝部のウエマツです。
今回は「スタッフが独断と偏愛で選ぶ好きな無垢材」をインタビュー!
無垢材のリノベーションを手掛けるてまひま不動産。
日々無垢材に触れているスタッフに、オススメの無垢材を教えてもらいました。
営業スタッフ:春日井さん
好きな無垢材を教えてください!
アカシア
その無垢材を選んだ理由は?
入社前に、てまひま不動産でリノベをしたA様邸の見学会に参加したのですが、
その時に見たアカシアの無垢床の印象が今でも強いからです。
その無垢材の特徴はなんですか?
一枚の無垢材にいくつもの色が混ざり合っていて面白い!
もし自分でリノベするならどんなデザインやテイストにしたいですか?
色が濃い家具だとごちゃごちゃした部屋になりそうなので、
家具はナチュラルに纏めて、アカシアの床を際立たせたいですね。
(春日井さんが衝撃を受けたA様邸のアカシアの床)
営業スタッフ:上月さん
好きな無垢材を教えてください!
オーク
その無垢材を選んだ理由は?
堅めの質感が好みだからです。
スギのように白すぎるとなんとなく緊張してしまうのですが、少し暗めでくすんだ感じの風合いが好きなので。
その無垢材の特徴はなんですか?
広葉樹なので重厚感がありますね。
ヒノキなどとは異なって、香りはあまりしない木材です。
自分でリノベするならどんなデザインやテイストにしたいですか?
同じオーク材の家具でそろえたい!
理想はころころ変わるのですが、今は、映画『西の魔女が死んだ』のおばあちゃんのお家みたいな雰囲気にしたいです!
(上月さんオススメのオークの床はしっとりと落ち着いた雰囲気)
その2では、実際にリノベを設計するスタッフの好みも大調査!
宣伝部のタケイも交えてインタビューした様子もお届けしますのでお楽しみに♪
「てまひま暮らしの会」は、てまひま不動産がお届けする、メールマガジンです。 新着の物件情報、最新のイベント、新着情報を、無料で受け取ることができます。
また、ご登録頂いたメールアドレスに、てまひま不動産の詳細資料(PDF)を送付致します。