Renovation Cases

リノベーション事例

専用庭とテラスがあるリノベーション済み物件

内と外、自然のつながりを感じて
拡大
デッキ+専用庭
間取り
2LDK+テラス+専用庭
施工面積
91.96㎡
築年数
築23年
エリア
杉並区
間取り
2LDK+テラス+専用庭
施工面積
91.96㎡
築年数
築23年
エリア
杉並区

てまひま不動産がリノベーションを手掛けて販売した物件です。


内とつながるアウトドアリビング

テラススペースにウッドデッキを新たに設置しました。リビングからテラスへの繋がりが生まれるように、リビングで使用したオーク材に近い素材、色味の木を選びました。また、板目を揃え、高さもリビングに合わせることで、庭と室内が緩やかに繋がり、統一感と開放感がある空間です。

また、キッチンも壁づけから庭の方を向いた配置に変更しました。キッチンにいながら庭の様子を見ることができ、自然を感じたり家族の様子を見守ったりできます。

風が通り抜ける工夫

部屋と部屋をつなぐクローゼット「ウィンドスルークローゼット」を設置。バルコニーからの心地よい風が通る入口と出口を作り、クローゼットの中の空気が入れ替わります。これにより、湿気がこもりにくくなり、洋服や荷物をカビやダニから守ります。

湿度をコントロールする素材

玄関壁にはエコカラットを採用

エコカラットを玄関壁に配置しました。
調湿や脱臭効果に加え、水や汚れはほぼ通さない機能があり、快適に清潔に過ごせます。
デザインは天然石を再現したチャコール。ダウンライトの光に照らされて、落ち着いた空間を演出します。

床に無垢フローリング、壁に吸放湿クロスを採用

無垢フローリングには、湿度が多い時には湿気を吸い、乾燥している時には吐き出す調湿性能があります。夏はさらっと、冬は温かみを感じることができ、快適に過ごせます。今回採用した「オーク」は、耐久性と耐水性が高く、丈夫なのが特徴です。重厚な質感と味わいで、格調高い雰囲気の空間を演出します。

吸放湿クロスには、吸水性ポリマーが配合されています。この働きにより湿気を吸収し、結露やカビの発生を低減します。

リノベーション内容

◼️新規
無垢フローリング(オーク材)/吸放湿クロス

◼️交換
システムキッチン(食洗器・浄水器付)/洗面化粧台/トイレ/ユニットバス(追焚機能付き・浴室乾燥機付き)/建具・シューズボックス

てまひまリノベーションのご案内
てまひまリノベーションの
「エコミックスデザイン」で快適に
「エコミックスデザイン」
てまひまリノベーションでは、自然のチカラを取り入れた快適な住まいをご提案しています。
自然素材を使う
化学物質をできるだけ使わないから、体にやさしい。
快適な湿度
湿気や乾燥による不快感を軽減し。
カビやダニも抑制。
風通しの設計
風の通り道を考慮した、快適な間取り設計。
気軽に参加できる
セミナー/見学会へ
エコミックスデザインをご体感いただけるセミナー/見学会も。お気軽にお越しくださいませ。

その他の事例

その他のリノベーション事例です。
てまひまメイド
てまひまメイド
てまひまメイド